会社概要
代表あいさつ
初めまして、麻生拓郎と申します。
当社は平成29年3月に会社を設立し、1年間の準備を経て事業を開始することができました。
当社が運営するプティ倶楽部の「プティ」には「真っ白」という意味があります。決して偏見や先入観を持たず子どもたちと真正面から向き合い、一人ひとりにあった色(支援)をみつけるお手伝いがしたい。そんな想いを込めました。
子どもたちや保護者様が抱える悩みや問題を一つずつ解決し地域に必要とされる事業所創りを目指します。
代表取締役 麻生拓郎
株式会社シムレス
◆障がい者支援事業◆
障がいを持ったお子様一人ひとりの個性に合った支援を行います。地域社会への参加、保護者様へのケアなど、人に寄り添う丁寧なサポートを行っていきます。
◆高齢者在宅介護事業◆
年齢を重ねても、身体が不自由になっても出来る事はまだまだあります。個々の可能性を引き出し、住み慣れた地域で、その人らしさを大切にした時間を過ごしてもらうことを目的としています。
◆総合福祉コンサルティング◆
福祉施設開設にあたり、介護現場10年の経験を生かした介護福祉のエキスパートが、実施指導対策、人材育成などを指導。現場でしか得られない生きたノウハウを伝授します。
■ 本 社:〒338-0014 さいたま市中央区上峰3-3-12 小川ビルⅤ 2F
■ 代 表 番 号:TEL/048-637-8686・FAX/048-611-9360
■ 設 立:平成29年3月
■ 代 表 者:麻生 拓郎
シムレス/プティ倶楽部南与野
■ 所 在 地:〒338-0014 さいたま市中央区上峰3-3-12 小川ビルⅤ 2F
■ 代 表 番 号:TEL/048-637-8686・FAX/048-611-9360
■ 利 用 定 員:10名/日
■ 対 象 年 齢:6歳~18歳
■ 営 業 日:月曜日~土曜日(祝日も営業)
■ 提 供 時 間:14:00~18:00(平日)9:00~17:00(土・祝日、春・夏・冬休み等)
■ お や つ 代:100円/1回
■ 送 迎:あり(学校orご自宅 ▶ 事業所 ▶ ご自宅)
■ 対 応 地 域:さいたま市全域
■ 事業所番号 :1156508663(プティ倶楽部南与野)
プティ倶楽部2号館
■ 所 在 地:〒338-0824 さいたま市桜区上大久保206-1 2階
■ 代 表 番 号:TEL/048-711-3244・FAX/048-611-7368
■ 利 用 定 員:10名/日
■ 対 象 年 齢:6歳~18歳
■ 営 業 日:月曜日~土曜日(祝日も営業)
■ 提 供 時 間:14:00~18:00(平日)9:00~17:00(土・祝日、春・夏・冬休み等)
■ お や つ 代:100円/1回
■ 送 迎:あり(学校orご自宅 ▶ 事業所 ▶ ご自宅)
■ 対 応 地 域:さいたま市桜区・中央区・大宮区・浦和区・南区・西区
■ 事業所番号 :1156510727(プティ倶楽部2号館)
■ 関連会社
株式会社エールック
● 事業内容
介護事業所の運営事業【hale’olu】/介護経営コンサルティング事業/介護事業M&Aマッチング事業/人材教育支援事業/特殊清掃・遺品整理事業/不動産事業
● 企業理念
社会の変化に対応できる柔軟な組織であり、地域に必要とされるサービスを提供し続け、社会に貢献する。
● 代表挨拶
日本は世界一の高齢社会です。この超高齢社会では戦後からの価値観も多様化し、変化を続けていま す。その中で私はこの福祉業界に22年携わらせて頂き、変化のスピードを感じ、社会保障制度の変遷を 見てきました。そして今なおこの仕事の奥深さに魅了され、やりがいを持ち日々の活動を行わせていただ いております。
これからも介護保険制度内のサービスだけではなく、誰もがこれまでの普通の生活、日常を送れるよう にあらゆるサービスを想像し、皆様のサポートをさせていただきます。
代表取締役 小栁 壮輔
■ 社 名:株式会社エールック
■ 本 社:〒336-0936 埼玉県さいたま市緑区太田窪3-7-6
■ 電 話:048-711-7731
■ 設 立:2014年3月
■ 資本金:10,000,000円
■ 役 員:代表取締役 小栁 壮輔